FIAT500sの感想と車の未来に思うこと

こんにちは黒犬です。

 

 

車なんて移動できればいい、興味ないと思う人もいますが、僕は結構車好きです。

 

今乗ってる愛車は

 

FIAT500です。

 

 

2013年に購入したFIAT500を7年乗ってみて、どんなもんか話してみます。

 

 

中古で乗っていたハリアーが11年目の車検を迎えようとしていた時、そろそろ車を買い換えようかと考えました。

 

当時、次に乗りたい車もなく、車自体にも興味が無くなってきて

「中古の軽四にしようかなぁ」と思ってました。

 

 

ミニやビートルなんかの古い小型車が好きだったので

「それもありかなぁ」と調べていたときに目についたのがFIAT500でした。

 

 

外見や内装はひとめで気に入ったのですが、変速ギアはオートマではなく

 ATモード付5速シーケンシャル

 というもので、クラッチとギアを機械が自動で変えてくれます。

 

アクセルを踏みっぱなしだと、変速時に少しショックがあったりとオートマほどスムーズに変速しません。

 

マニュアルモードに切り替えて遊ぶと楽しい!といった話も聞いたので

じゃあMT(マニュアルミッション)にしよう!

とハリアー購入時からお世話になっている仲良しの車屋さんに中古を探してもらいました。

 

しかし、元々MT車の球数が少なく、「良いのがない!」とのこと。

 

その時、FIATジャパンからMT車が発売されること、ツインエアという2気筒エンジンが設定されることを知って、初めての新車購入になりました。

 

 

そんなFIAT500sに7年乗ってみて思うことは

 

「いまだに楽しい!」です。

 

 

アイドリングの音が耕運機みたいだったり、2気筒の振動が大きかったりといい意味でポンコツ感も楽しいです。

小さいけど安定感があり、トルクが太いのでストレスなく走ります。

 

 

燃費は通勤でハリアーの倍になり、リッター14㎞前後です。

イタリア車なのに故障もなく30分以上の通勤も苦になりません。

 

 

デメリットは

 

ブレーキダストがものすごく、ホイルがまっ茶色になります。

 

しかし、ブレーキパッドをノンダストのものに交換したところ全く汚れなくなったので欧州車に乗っている方は、ブレーキパッドの交換を強くお勧めします!

 

 

そして、購入時にシフトノブを純正の革張りのから、かっこいいアルミの削り出しのシフトノブに交換しました。

 

 

夏は熱すぎて、冬は冷たすぎてガッツリ握ることができません。

 

触ることも不可能です!

 

左手の皮膚を鍛えるしかなさそうです。

 

 

FIAT500に乗り出して、MT車のせいもありますが、運転が丁寧になりました

 

ハリアーに乗っていたときは

 自分で走らせている

より

 車が走ってくれている

感じで運転が荒かった気がします。

 

 

同じハリヤーに乗っている美人の美容師さんも

 「運転が荒くなった」 

と言ってました。

 

トヨタ車 運転が荒くなる説? 

 

 

 

今、世界中で電気自動車に変わろうとしている中、僕が買う最後のMT車かなぁと思っています。

  

ノルウェーでは2025年 

ドイツ オランダ スウェーデンなどは 2030年

イギリスは2035年のガソリン、ディーゼル車の販売禁止や全面禁止を決めています。

トヨタ自動車も 2025年にはエンジン専用車は廃止する考え を発表しています。

 

容量が増えて寿命が伸びて安全性が高まった次世代のバッテリが量産化されると、一気に電気自動車の時代になるのは間違いありません。 

そうなるとガソリン車の税金が上がり、中古の値段も暴落します。

 

なので、今新車を買おうとしている人はちょっと考えたほうがいいかなぁと思います。 

「今この車が欲しい!」と思う人は買ってもいいと思いますが、

「特に欲しい車はないけど、新車にローンで買い換えよう!」と思う人は考えてみたほうがいいと思います。

 

 世の中が電気自動車にシフトチェンジしちゃうと、売るにも安くしか売れないし、国が電気自動車推しでガソリン車の税金を高くするのは確実です。 

ローンが残っていると尚更です。

 

 

こだわりがなければ、中古で車両保険を付けないがいいのかなぁと思います。

事故を起こして怪我をさせてしまったり、最悪の時は…莫大な補償金を支払わなければなりません。

金銭的な致命傷のためにも、保険は必要です。

 

しかし、車両保険分は貯金に回せば、もしも事故をしても修理できるし、事故がなければ残ります。

ちゃんと貯金ができて、安全運転な人なら車両保険は要らないと思います。

 

 

電気自動車の先は、自動運転です。

完全自動運転車ができると、通勤や移動以外の使わない時間は、アプリなんかでお客さんを運んでお金をもらう投資対象になるんじゃないかなぁと思っています。

 

移動したい人はアプリで近くの車を呼んで、安く移動できます。

車を持っている人は、使わない時間にお小遣いが稼げます。

 

その時には、自動運転車が事故を起こした時の責任がどこにあるのか?の問題があります。

多分、製造販売者 所有者双方の責任になりますが、専門の保険が出ると思います。

 

自動運転が人間が運転するるよりはるかに安全なら、事故時のデーターや画像が完璧に残るので、保険金は今の金額より安くなると思います。 

 

 

もしかすると今が、車を自分で操作して運転を楽しむ最後の時代かもしれません。

 

運転を楽しみましょう!

 

 

 

ありがとうございました。